トレーニングコーチWADAの「未来は変えられる!」

速く走るトレーニングから身体のケア等、トレーニングコーチWがブログで紹介します。

2018-01-01から1年間の記事一覧

駅伝 飯田選手(岩谷産業)

全日本実業団対抗女子駅伝予選会の2区、岩谷産業の飯田選手が、転倒した影響で右脛骨を骨折しながらも中継所まで四つん這いでタスキをつないだ。 この走り?に、世論は賛否両論あるようだが、出場してる選手たちのほとんどが、自分が同じような状況になった…

体操協会と宮川選手

アジア大会の開催中にまたもやスポーツ界の残念なニュースが。 昨日、体操女子リオ代表の宮川紗江選手が、日本体操協会からのパワハラを告白した。 まだ18歳。選手生命を賭けた勇気ある告白だ。 一方、塚原副会長は、テレビ局の取材に対して、「宮川選手の話…

笹田おつかれさまでした

8月18日、笹田の学生最後のレースだった。結果は5位。周治は優勝。最後のレースに笹田と周治が一緒に走ったことは、私自身感慨深かった。 笹田自身、結果は不本意だったと思うが、最後のレースを走れただけでも十分嬉しかった。自分自身がそうだったように…

ガンバレ!学生アスリート

先頃、関西学院大学が体育会所属の学生を対象に、取得単位数が規定に満たない場合、対外試合を禁止する制度を設けることを発表した。 日本の中で制度化している大学はまだ数少ないが、アメリカでは、NCAA (全米大学体育協会)で規定されており、文武両道は当…

甲子園出場!三重県立白山高校

夏の甲子園の三重県代表に白山高校の初出場が決まった。 三重県大会では、ノーシードからの優勝で、しかも最近少なくなった県立高校だ。 お見事! 決して恵まれない環境の中、甲子園出場を勝ちとったのは、選手の努力はもちろん、創意工夫の練習だ。まさに名…

2020東京五輪まであと2年

2年後の今日、東京オリンピックが開幕する。 日本列島は、連日の猛暑が続いているが、オリンピックでの暑さ対策も色々考えられてるようである。 先日、ある陸上競技大会で、レース直前の選手たちが待機してる場所に扇風機型のミストが使用されていた。 こう…

日本選手権以来のレース

連日の猛暑。まだ7月なのに、この先どうなるのか心配になる。 そんな暑い中でのレース。周治は、危なげなく優勝したものの、決勝での風速に疑問のまま終了。 今年は風に恵まれてないレースばかりだが、それだけはどうしようもない。 今回の周治の走りは、悪…

西日本の豪雨災害

西日本の各地で豪雨被害が出ています。 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 自分自身もあれだけ連日の大雨は経験した事がなく、改めて自然の怖さを思い知らされました。 天気予報では、今のところ雨の心配はなさそうですが、まだ山は多くの水…

代表引退の本田選手

本田選手が日本代表引退を表明した。 本田選手は、大胆な発言でビッグマウスと呼ばれる事もあったが、そうやって発信することにより自分自身を追い込んで、誰よりも努力する真のプロフェッショナルだ。 「ワールドカップ優勝が目標」と公言し、多くの人から…

素晴らしかったサッカー日本代表チーム

日本とベルギーの試合、歴史に残る感動的な試合だった。 どの選手も素晴らしいパフォーマンスだったが、特に印象的だったのがGKの川島選手をはじめ、DFの酒井、吉田、昌司、長友の4選手の守備だ。結果的にベルギーに3点許したが、要所要所での守りは素晴ら…

ここからが本当の勝負だ!

先日のポーランド戦、西野監督をはじめ、代表選手たちは胸中が複雑だったと思う。 今回の試合、日本は、ポーランドだけではなく、別会場のコロンビア、セネガルとも戦っていた。 一次予選は、グループの中でのリーグ戦。これがトーナメントなら、あのような…

日本代表GK川島選手を信じる

サッカー日本代表の守護神である川島選手に批判が集まってる。 度重なるミスへの批判だが、川島選手が今まで数多くのファインプレーで日本ゴールを守ってきたのも事実。 速い展開の中での状況判断はかなり難しいと思うが、ミスを恐れず思い切ったプレーをし…

2018日本選手権陸上 男子100m

周治との2018年日本選手権は、準決勝8位という結果で終戦。 大学での日々の病院実習のため、限られた練習しか出来ない状況で、準決勝まで進出したのは本当に立派だ。 今回、周囲からも3年連続での決勝進出を期待され、プレッシャーも大きかったと思う。 ひ…

サッカーW杯日本代表23名決定

サッカーのロシアW杯日本代表23名が、本日決定した。 昨日のガーナ戦の敗戦もあり、サッカーファンからは、今回のW杯はあまり期待出来ない声も多いが、是が非でも予選突破して、意地を見せてほしい。 プロは、結果が全てだから。

アメフトの悪質タックル問題

本日、日大アメフト部の20歳の選手が、関学選手への悪質タックルの件で、謝罪会見を行った。勇気ある行動だ。 今回の問題は、競技は違えど学生を指導する立場として、大変許しがたいものである。 先日の前監督の会見も、今日の謝罪会見後の日大広報のコメン…

ガンバレ笹田!

今日から、東海インカレが始まる。 周治は、残念ながら試験のため欠場だけど、笹田に期待したい。カナダ留学から帰国したばかりで、体調は万全ではないが、最後のインカレで悔いのない走りをしてほしい。

周治と織田記念陸上へ

周治の今季第二戦目は織田記念。 予 選 10秒41 (+1.8) 4着 B決勝 10秒41 (+2.7) 4着 今は結果よりも走りの内容が大切。 まず、シーズンオフに強化した腕振りと骨盤が上手く連動できてなかったので、これからスピード練習に磨きをかけていけば、噛み合ってく…

陸上100m 高橋周治と笹田康弘

愛知医大 高橋周治 30mダッシュ練習④ 2018.0318 もうすぐトラックシーズンが開幕する。 周治は、相変わらず病院実習で大変だが、 そういう中でも隙間の時間を見つけて 練習している。 先日の練習での走りは、本人は納得して いなかったけど、悪くはなかった…

マラソンの練習法の革命

先日の東京マラソンで、日本新記録を出した設楽選手は、練習で30km以上の距離は走らないという。これは、従来のマラソン界の常識では考えられない練習法である。 リオオリンピック代表の川内選手も、従来の常識にはない短いスパンでレースに出場している。川…

短所は捨て、長所を伸ばせ!

私の基本的な考え方は、「短所は捨て、長所を徹底的に伸ばせ」です。 短所に時間を費やしすぎると、長所が伸ばしきれず、長所でなくなってしまいます。 それよりも、長所に時間を費やして、誰にも負けない自分の強みを作る。 そうすることが、結果的に勝つた…

アスリートは戦略が大切

いつも話す事だけど、人生の中で、現役アスリートでいられる時間は、決して長くはない。 だからこそ、何も考えず、やみくもにトレーニングしていては、後悔することになりかねない。 そのためには、まず戦略を立て、それからトレーニングを実行することが何…

マラソン賞金1億円の魅力

先日の東京マラソンで設楽選手(HONDA)が日本新記録を出した。 その賞金がなんと1億円!! これは、プロ野球やサッカーの話ではなく、陸上競技の話だ。 賞金制度には、賛否両論あるみたいだが、海外では当たり前のこと。 賞金制度は、選手にとって大きな魅力…

今こそスポンサーを探すチャンスだ

平昌オリンピックが閉幕し、日本が獲得したメダル数が過去最多とのこと。 しかし、今回の冬季オリンピックを通して分かった事は、選手の活動における資金面での厳しさであった。 オリンピックが終わり、この先も競技が続けていけるか不安だという選手もいた…

100mスプリント練習 02/18

陸上短距離 100mdash 高橋周治・笹田康弘 2018/02/18 18日の練習動画の一部をup。 周治、笹田ともに今のところ順調。 気温7度の中での走りにしては、 かなり良かったと思う。 これから気温が上がれば、 もっとキレも出てくるはず。 楽しみだ。

女子フィギュアスケート

女子フィギュアは、オリンピックの歴史に残るハイレベルな戦いだった。 ロシアの個人資格で出場したメドベージェワとザギトワ選手は、ほとんどミスのない完璧な演技で世界中のフィギュアファンを魅了した。 その中で、日本の宮原選手と坂本選手は、メダルに…

挑戦するアスリートたちへの敬意

アスリートにケガはつきものだが、冬季の競技は、大怪我につながるリスクが高い。 スノーボードハーフパイプをはじめ、ビッグエア、モーグル、スキージャンプなど… そのリスクを分かっていても、アスリートたちは、勝つために大技に挑戦する。 まさに「命懸…

金メダルおめでとう!

勝った!日本女子パシュートチーム オリンピック新記録での優勝! 金メダルおめでとう!

決勝進出!女子チームパシュート

日本女子パシュートチーム、安定の滑りで見事決勝進出! 決勝の相手は、予想どおりオランダチーム。 決勝では、一糸乱れぬ流れるような滑りで、 オランダチームを圧倒してほしい。 ガンバレ!日本

ガンバレ!日本女子チームパシュート

今夜、女子チームパシュートの準決勝、決勝が行われる。 日本チームは、予選でスタート直後にヒヤリとする場面があったが、それでもきっちり建て直して、オランダチームに続く2位で予選を通過した。 今シーズンは、世界記録を連発してる日本チームだが、オ…

スピードスケートのスタート

今回の平昌オリンピックのスピードスケートは、スタートの間が少し長めだなと感じる。 小平選手も500mのレースの時、一瞬ピクッと動いた。 スタートは、セットしてから、集中力を一気に高めるため、かすかな音にも反応してしまう。また、間は短くても長くて…